「くぼたのうけん」の口コミ&評判は?

脳科学者の久保田競氏の研究を元に実践した「くぼたのうけん」
脳科学おばあちゃんとしてTVや書籍でも有名な久保田カヨ子夫人が夫である脳科学者の久保田競氏の研究を元に実践した「賢い脳」を育てる乳幼児教室「くぼたのうけん」です。
「くぼたのうけん」では積極的に前向きに生きていく力、問題の本質を見抜き、正しく判断し、解決できる人、そんな人間的な力、バランスのとれた子供を育てることを目指しています。
カリキュラムは知識だけでなく、手や身体、五感をたくさん使って前頭前野を鍛える内容になっています。
教室は0歳~5歳までが受講対象になっており、特に乳児コース(0歳~3歳)は月齢別に細かなカリキュラムが組まれています。
「不安を抱えている時、子育てのアドバイスももらえた」と、先生たちのサポートにも定評があり、子どもだけでなく、親子のための教室であることも特徴のひとつです。
母子分離で自主性を重んじる「くぼたのうけん」
「くぼたのうけん」の幼児コース(3歳~小学校就学前)は母子分離で集団の中でも正しくイスに座り、姿勢を保って先生の話を聞けることを基本しています。
就学後にスムーズに知識を取り入れられるようにしていきます。
授業は50分(幼児コースは60分)、実際に通える教室は自由が丘、目黒、横浜の3つです。
体験者からは、先生が50代位でベテランの方が多く、1クラスに複数ついてくれるので、しっかりと子どもを見てもらえる、という声が聞かれます。
「くぼたのうけん」の教室が近くにない方、予約の順番待ちの方にはWEBスクールも開講しており、3300人以上の体験者がいます。
親子でパソコンの動画を見ながら遊び感覚で問題に答えていくことで、様々な分野で脳に刺激を与える内容になっています。
費用も家計に大きな負担がかからない程度になっており、今(2013年10月現在)は1週間無料体験が「くぼたのうけん」ではできるようになっています。