スポンサードリンク
   

わが子をモンテッソーリ教育してみた


「最近は地図のおしごとをしているんだよ~」と楽しそうに、そしてちょっと自慢げに話す息子。

そんな息子はモンテッソーリの幼稚園に通っています。
現在5歳・・・日本地図に地名をひらがなで書くという作業を幼稚園でしているようです。


自ら選んで・・・・いろんな道具があるのにあえてその作業を選ぶ息子をわが息子ながらすごいな~と思ってしまいました。
この作業で得られるのは、日本の地名を覚えられると同時にひらがなのお勉強もできます。

遊び感覚で覚えられるのがモンテッソーリの魅力


地理の勉強を幼稚園からしてるなんて!でも本人は勉強という意識はまったくなく、楽しく作業しているようなので、遊び感覚で覚えられるなんていいなと思います。
これも先生から「やってみて」、と指示されてやっているのではなく、本人が自ら選んだ作業だからこそ、楽しく集中してできるのでしょう。


小学校にあがってしまうと、このような機会は少なくなります。
どうしても先生から指示されての勉強になるので、勉強嫌いになってしまう子が多いのかもしれませんね。
日本の教育制度上、仕方のないことかもしれませんが。


供たちが自ら選んで行うモンテッソーリ


他にも、ひたすら数字を1から順に紙に書いていくお仕事や世界の国旗を色鉛筆を使って書くお仕事、カレンダー作り、編み物、微分積分などにつながるという積み木、モンテッソーリの幼稚園にはさまざまなお仕事とよばれる作業の道具が用意されています。


それをして楽しいの?と大人が見ると思うようなこともありますが、子供たちが自ら選んで行うことなので、集中し楽しく取り組めているようです。
奥が深い、モンテッソーリの教育はとわが子の成長を見ながらしみじみ思う今日この頃です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク

関連記事

ピックアップ記事

  1. 娘は、幼稚園年中からスイミングを始めました。 現在、私は、43歳です。 栃木県にある主人の実…
  2. 3歳までに脳の8割がつくられる。最重要な幼児教育 幼児教育の為に幼児教室に通うかどうかは、…
  3. 我が家の小学一年生(7歳)の娘は、年長の時からベネッセの「スマイルゼミ」を受講しています。 …
  4. 保育園
    2歳の息子をもつ母です。 息子が産まれてからどんなおもちゃを買っていいのかよくわからなかったの…
  5. 認可保育園と無認可保育園
    保育園には認可保育園と無認可保育園があります。 何が違うのか、私もはっきりとは知らなかった…
  6. 正社員で共働きのお母さんには保育園をオススメします。 私は育休一年で職場復帰しました。 …

最近の投稿

ページ上部へ戻る