スポンサードリンク
   

私の子供たちが通っていた保育園はプールや水遊びの期間以外で毎日の日課としている「裸マラソン」が有名でした。

10年以上前にラジオや新聞で取材もあったそうです。


2歳児の時から始まり、始めは園内を走ります。年少さんになると園の外を走るようになります。
もちろん名前の通り上は裸で下は体操ズボンだけです。靴下もはきません。
そして冬の寒い時期、1日も休まず走れた子供にはチャンピオン賞が送られます。


年中さんになると長い坂道があるコースで駅伝をします。その頑張る姿は我が子でなくても感動です、そして成長を感じます。


そんな「裸マラソン」のおかげで風邪を引かなくなりました。
そして小学校にあがって運動会やマラソン大会などがあると、同じ保育園を卒園したお母さん達と「さすが◯◯保育園卒だね。たくましい!」と今でも話しています。
決して早いわけではありませんが皆上位には入りますし負けん気も強いです。


何となく小さい時からやっていたので生活の一部として定着していましたがこの間久しぶりに園児たちが走る姿をみて、寒くて泣いている子、転んで泣く子などいました。
チャンピオン賞をとるまでの頑張りが目に浮かび、すごいことをしていたんだなぁと改めて感動しました。


「裸マラソン」を目的に保育園選びをしたわけではなく、偶然することとなったマラソンがこんなにも子供たちの心も身体も強くたくましく成長させてくれるとは思いませんでした。
本当に良い経験をさせてもらったと感謝しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク

関連記事

ピックアップ記事

  1. 息子も私も気分転換になればいいなと思って始めました。 親からは『0歳から習い事なんてさせてもあ…
  2. 0歳児の時期は、子どもの心に安定感や安心感を与えるため、母親とのスキンシップが重要な時期です。 …
  3. 日本の義務教育とは異なるサドベリースクール サドベリースクールは、全てにおいて日本の義務教育と…
  4. 8歳になる小学校2年生の娘と5歳になる幼稚園年中の息子を子育て中の主婦です。 現在、私は、43…
  5. モンテッソーリ教育の教育方針は? 8歳と6歳の子供がいます。 二人はカトリックの幼稚園に通い…
  6. 我が家の小学一年生(7歳)の娘は、年長の時からベネッセの「スマイルゼミ」を受講しています。 …

最近の投稿

ページ上部へ戻る