アーカイブ:2015年 11月

  • いちぶんのいち

    いちぶんのいち 幼児向けの紹介と口コミ・評判は?

    いちぶんのいち 幼児向けとは?  無駄を省いた幼児向けのわかりやすいプリントです。「できる限り家計に負担をかけない、親と子のふれあいを大切に」そんな家庭学習を目指して、1967年から家庭での学習を支えるお手伝いをし…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 幼稚園受験とは。お受験する前にこれだけは知っておこう。

    まずは幼稚園受験とはどういうものなのか知っておきましょう。 幼稚園受験とは、どういう事なのでしょうか。 まず幼稚園は大きく分けると、3つあります。 「付属幼稚園」 「お受験幼稚園」 「お受験のない幼稚園…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 幼稚園の正しい選び方。大切なチェック項目とは?

    失敗しない幼稚園の正しい選び方は? 幼稚園の選び方について、考えてみましょう。 まず幼稚園は大きく3つに分けられます。 A お受験幼稚園 B 付属幼稚園 C お受験のない幼稚園 幼稚園…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 幼児期の英語教育の必要性。本当に必要?

    幼児期から英会話教育を重視する家庭が増えています 小学5年生からの英語授業の必修化、また低学年からの英語教育も検討されていることから、それに備えて幼児期から英会話教育を重視する家庭が増えています。 それは…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 幼児体操教室に通うメリット・通ってよかったこと。【体験ブログ】

    私がお勧めする幼児体操教室とは? 長女が2歳になった月から、幼児体操教室に通わせました。 この教室は1歳半から通わせられる教室で、親と一緒に体操をする幼児体操教室でした。 1歳半から通えるとは言っても、2歳…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • モンテッソーリの魅力とは?モンテッソーリ教育体験ブログ。

    わが子をモンテッソーリ教育してみた 「最近は地図のおしごとをしているんだよ~」と楽しそうに、そしてちょっと自慢げに話す息子。 そんな息子はモンテッソーリの幼稚園に通っています。 現在5歳・・・日本地図に地名…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 有名幼稚園の受験倍率は? お受験の悩み・・・

    有名私立幼稚園・保育園の受験倍率ってどのくらい? お受験を考えている方の気になる事の1つが倍率でしょう。 人気の有名幼稚園の受験倍率で10倍程度。 しかし、兄弟枠などの優先枠が既に決まっており、実質30倍と…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 幼稚園 選び方
    幼稚園へ実際に通うのは、あなたのお子さんです。 ただし、お子さんは自分では幼稚園を選ぶことがで…
  2. ママがお仕事開始となって、子供の預け先で真っ先に思いつくのは保育園です。でも地域によっては、なかなか…
  3. 3歳までに脳の8割がつくられる。最重要な幼児教育 幼児教育の為に幼児教室に通うかどうかは、…
  4. 『こどもちゃれんじbaby』と言うコースがあり一歳の誕生日から始めました。 生後半年になる息子…
  5. 娘は、幼稚園年中からスイミングを始めました。 現在、私は、43歳です。 栃木県にある主人の実…
  6. 正社員で共働きのお母さんには保育園をオススメします。 私は育休一年で職場復帰しました。 …
  7. 8歳になる小学校2年生の娘と5歳になる幼稚園年中の息子を子育て中の主婦です。 現在、私は、43…
  8. 認可保育園と無認可保育園
    保育園には認可保育園と無認可保育園があります。 何が違うのか、私もはっきりとは知らなかった…

最近の投稿

ページ上部へ戻る