アーカイブ:2015年 3月

  • 幼稚園 選び方

    後悔しない幼稚園選びとは?【私の体験談】

    幼稚園へ実際に通うのは、あなたのお子さんです。 ただし、お子さんは自分では幼稚園を選ぶことができません。 最終的にお子さんが卒園まで楽しく通うことができ、かつどれだけ成長できるかどうかが幼稚園を選ぶ上で大切なポイ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ここにしようと決めた出来事【幼稚園を選んだ理由】

    とても悩んだ幼稚園選びですが、決め手のなった出来事がありました。 子供は発達がゆっくりで、周りのお子さんより色々なことができるようになるのが少しゆっくりでした。 この為、幼稚園に入ってからも苦労することが多いだろうし…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 天才を育てる子供部屋
    幼児教育は教育だけではなく「子供部屋」も大事! 幼児教育と聞くと、モンテッソーリなどの「教育法…
  2. こどもちゃれんじベビーとは?  めざましく成長する0歳児の時期に必要な月齢に合った「遊び」と「…
  3. ワールドワイドキッズ
    Worldwide Kids(ワールドワイドキッズ)とは?  ベネッセが2007年に提供を開始…
  4. 6歳の娘はこの4月から小学生になります。 だいぶ個性が強く協調性もないので公立の小学校では「支…
  5. 0歳児の時期は、子どもの心に安定感や安心感を与えるため、母親とのスキンシップが重要な時期です。 …
  6. やっぱりお高い・・・有名幼稚園の保育料 私立幼稚園に通わせようとしたとき、最も悩んでしまうのが…
  7. 保育園
    2歳の息子をもつ母です。 息子が産まれてからどんなおもちゃを買っていいのかよくわからなかったの…
  8. 息子も私も気分転換になればいいなと思って始めました。 親からは『0歳から習い事なんてさせてもあ…

最近の投稿

ページ上部へ戻る