スポンサードリンク
   

Preマイティー(プレマイティー)とは? 


半世紀にわたり日本の教育業界をリードしてきた学研が開発してきた多数の幼児教材の中から特に評判の良いものをバランスよくセレクトした幼児教材のセットです。
ワーク・ドリル・絵本・図鑑をはじめ、カードやゲーム・パズルなど、バラエティーに富んだアイテムを組み合わせて使うことで、飽きずに楽しみながら自然にいろいろな力を総合的に身に付けることができます。

この大切な時期に育てたい様々な能力がしっかり身につく教材です。
「見る・読む・書く・作るから学力の土台を作ること」を目的としています。


Preマイティーの月額会費・料金体系

年少児用は、28,500円、年中児用は、29,900円、年長児用は、31,500円となっており、教材の一括購入です。


Preマイティーの特徴・デメリット

4歳から6歳の時期は学力の土台となる、様々な能力を育てる大切な時期です。
この時期はその後の学力に大きく影響します。

そんな小学校に入学する前の4歳・5歳・6歳コースを揃えた、家庭学習の習慣づけ完全パッケージです。
ドリル・ワーク・はもちろん、言葉・数・よみもの・知恵に関わる作業教材までの入門編を広域にセットにしています。

知育。文字・数が学べる、王道の学習スタイルで基礎をしっかりと習得できる教材です。
ただ、教材は定期的に毎月届くタイプではなく、1年間分の資料や本などが一度に届くため、計画的に学習を進められる方向けの教材と言えます。


Preマイティーの口コミ・評判


なるべく近い学研教室に通おうかと思いましたが、近くに教室がなかったので、この教材を購入しました。
教室のキャリアとノウハウがそのまま生かされていて、基礎学習がしっかり学べると感じました。

教材の傾向として、じっくり、しっかりと本当の学力を養いたいお子様や、学習したいときだけ「できる」のではなく、次のステップに役立つ「わかる学習」と「考える力」をつけたいお子様に最適だと思います

なんとなく市販教材が好きだけど、評判の良いものがわからなかったり、何を買えば良いのかわからないという方にとっては、便利です。
一括で届く教材のため、学習計画を立てるのに苦労しましたが、すべてこなせた後の達成感を親子共々得ることができました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク

関連記事

ピックアップ記事

  1. 体験ブログ
    息子は現在五歳で、幼稚園の年中さん。 人見知りが激しく、新しい環境や物事に慣れるまでにとても時…
  2. 娘は、幼稚園年中からスイミングを始めました。 現在、私は、43歳です。 栃木県にある主人の実…
  3. 天才を育てる子供部屋
    幼児教育は教育だけではなく「子供部屋」も大事! 幼児教育と聞くと、モンテッソーリなどの「教育法…
  4. 息子も私も気分転換になればいいなと思って始めました。 親からは『0歳から習い事なんてさせてもあ…
  5. 我が家の小学一年生(7歳)の娘は、年長の時からベネッセの「スマイルゼミ」を受講しています。 …
  6. こどもちゃれんじベビーとは?  めざましく成長する0歳児の時期に必要な月齢に合った「遊び」と「…

最近の投稿

ページ上部へ戻る