KidsDuo(キッズデュオ)の紹介と口コミ・評判は?

KidsDuo(キッズデュオ)って口コミ・評判はいいの?
KidsDuo(キッズデュオ)の対象は2歳から小学6年生で、小学生に対しては英語での学童保育、幼児に対してはキンダーコースということで、午前コース、午後コースなどに分かれたコース設定となっています。
特長としては、
- オールイングリッシュの空間で長時間過ごすことにより、自然と英語を身につけられる環境であること
- 年齢に関係なく同じ環境の中で過ごすことでコミュニケーション能力をはぐくむ。
- ネイティブの先生と、日本人のバイリンガルの先生とが指導に当たることで、バランスよく双方の文化に触れることができる。
といった点が挙げられます。
スポンジのようにどんどん吸収する力のある幼児期から英語に接することで、英語と日本語の両方で物事を考えられる力が育ちます。
塾などで過ごす1時間前後のカリキュラムとは違いKidsDuo(キッズデュオ)は、教室にいる時間も長く、ただ英語を学ぶのではなく、英語で遊びながら身につけるという環境であることが大きな強みです。
KidsDuo(キッズデュオ)はどんな子も楽しめる空間が魅力的
KidsDuo(キッズデュオ)は英語が全く初めてという子どもから、帰国子女のように英語での環境で育ってきた子どもたちまでが楽しみながら学び、過ごす空間となっています。
民間の学童保育のため、公立のものと比較すると費用はかかりますが、19時半まで預かってもらうことができ、延長保育として最大20時半まで預かってもらうことができるというのも、働く親に人気が高い理由であり、長期休暇中は一日の利用も可能となっています。
学童で利用している小学生の中には、通い始めて比較的早いうちから児童英検に合格する児童もいるようです。
KidsDuo(キッズデュオ)を幼稚園として利用する場合、一般的な幼稚園と違い、園庭などはないので、走り回ったりする空間が少ないものの、その分絵を描いたり、おもちゃや紙芝居のようなもので楽しめるように工夫が凝らされており、子どもも楽しく過ごせるようです。
通わせている親の評判もおおむね好評であり、KidsDuo(キッズデュオ)は楽しみながら英語を身につける理想的な空間となっているようです。
実際に通園させたお母さんの口コミを聞きましたが、物凄く高評価でしたね。
何といっても英語力向上はもちろんの事、最大20時半まで預かってもらうことができるという点がポイント高いようですね。