スポンサードリンク
   
でき太くんの算数クラブ

でき太くんの算数クラブとは? 


教育目標を「自分の能力を全肯定する子どもを育てる」という点においています。
子どもが自分の能力を肯定するには、「自分ならできる」という自身が必要です。
そのためには、「自分の力で達成できた」という成功体験を子どもたちにたくさん経験させてあげる必要があります。


そこで「算数クラブ」は、「教えない学習」を実践しています。
具体的には、子どもが自分ひとりの力で勉強を進めていける「学習材の開発」と「学習指導の研究」を行ってきました。
その結果、子どもが勉強を人から教えてもらわなくても、自分ひとりの力で勉強を進めていけるシステムが出来上がりました。


でき太くんの算数クラブの月額会費・料金体系


コースが多数ありますが、「みるみるでき太スタンダード」の場合、2,980円です。
別途、入会金が2,500円、教材発送料として490円かかります。


でき太くんの算数クラブの特徴・デメリット



学習テストでお子さんの取りこぼし部分を見つけ、一人ひとりのお子さんの学習状況を調査します。
そのデータをもとに、一人ひとりのお子さんにピッタリ合ったオーダーメイドの学習材を作成します。


その学習材は、無学年制を取り入れており、つまずいていれば、前の学年に戻って学習し、上の学年の勉強ができる状態であれば、先取りや飛び級学習をしていきます。
従って、学校や他教材のように学年で決められた画一的な教材ではありません。


ただし、「教えない教育」だからといって親が何もしなくていいわけではありません。
「勉強のペース配分」「モチベーション維持」など、子どもが気づかない場所でサポートしてあげる必要があります。



でき太くんの算数クラブの口コミ・評判


プリントの見た目は、実にシンプルな作りで、子どもは飽きてしまうかと思いましたが、教材内容は単元ごとに必ずお手本があり、子どもにわかりやすく、細かく噛み砕かれた内容です。
スモールステップで進む構成になっているので、子どもひとりの力で勉強を進めることができるのがいいと思いましたし、子どもも楽しそうに取り組んでいます。


1日の学習が2~3分、丸つけを入れても5分くらいで終わってしまうので、効果や定着度に不安がありましたが、最後のテストをスラスラ解いているのを見て、教材の良さを実感しました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク

関連記事

ピックアップ記事

  1. 天才を育てる子供部屋
    幼児教育は教育だけではなく「子供部屋」も大事! 幼児教育と聞くと、モンテッソーリなどの「教育法…
  2. 0歳児の時期は、子どもの心に安定感や安心感を与えるため、母親とのスキンシップが重要な時期です。 …
  3. しちだ・教育研究所とは?  「言葉や文化が異なっても、教育において最も大切なことは変わらない」…
  4. 保育園
    2歳の息子をもつ母です。 息子が産まれてからどんなおもちゃを買っていいのかよくわからなかったの…
  5. 『こどもちゃれんじbaby』と言うコースがあり一歳の誕生日から始めました。 生後半年になる息子…
  6. 幼稚園 選び方
    幼稚園へ実際に通うのは、あなたのお子さんです。 ただし、お子さんは自分では幼稚園を選ぶことがで…

最近の投稿

ページ上部へ戻る