スポンサードリンク
   

私の息子は、18カ月から5歳まで、アメリカのモンテッソーリスクールに通いました。
その学校は、日本人が一人もいない学校だったので、いじめられたり、仲間外れにされないかなと少し不安でしたが、しばらくして、毎日楽しそうにしている息子を見て、このモンテッソーリスクールだったら大丈夫だなという自信が持てました。


 

 

息子にとってとても良い環境だったのは、やはりモンテッソーリメソッドの文化教育が理由だったと思います。
息子の通っていた学校は、国際文化教育に力をいれていて、世界地図を学びながら、いろいろな国出身の人たちをゲストスピーカーとして招待して、その国の話を子供たちに紹介していました。

私も、
4年の間に3回、日本文化を子供たちに紹介するために学校でスピーチをしました。

 

更に、一年に一度インターナショナルマンスというイベントがあり、その月は、毎日違う国の言葉で挨拶をし、先生と子供たちが民族衣装を着てみんなでパレードをしました。

 

日本人だったら浴衣や着物、南アメリカ出身だったらポンチョ、スコットランド系だったらキルトなど、非常にカラフルなパレードでした。国際色豊かで、様々な文化を尊重するモンテッソーリスクールだったからこそ、息子は楽しく学校に通えたと思います。

また、モンテッソーリスクールの異年齢混合の縦割りクラスの中で、率先して年下の子を助けたり、年上の子から新しいことを息子は学びました。
年齢や文化の違いを理解し尊重する社会性と国際感覚の土台が築けたのではないかと思います。






 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク

関連記事

ピックアップ記事

  1. こどもちゃれんじベビーとは?  めざましく成長する0歳児の時期に必要な月齢に合った「遊び」と「…
  2. 昨年の4月より、YMCA幼児英語教室2才児クラスに通っています。 早いもので、1年が過ぎよ…
  3. 8歳になる小学校2年生の娘と5歳になる幼稚園年中の息子を子育て中の主婦です。 現在、私は、43…
  4. 私の息子は5歳、幼稚園の年中です。 幼稚園なので保育時間は2時で終わるので、昼から親子で過ごす…
  5. 保育園
    2歳の息子をもつ母です。 息子が産まれてからどんなおもちゃを買っていいのかよくわからなかったの…
  6. 『こどもちゃれんじbaby』と言うコースがあり一歳の誕生日から始めました。 生後半年になる息子…

最近の投稿

ページ上部へ戻る