タグ:知育玩具

  • ベネッセの『こどもちゃれんじ』は良かったです【体験ブログ】

    『こどもちゃれんじbaby』と言うコースがあり一歳の誕生日から始めました。 生後半年になる息子と毎日自宅で過ごしていましたが遊びもマンネリになってきてしまいました。 このくらいの子供はまだ外に出すのも心配があ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • いちぶんのいち

    いちぶんのいち 幼児向けの紹介と口コミ・評判は?

    いちぶんのいち 幼児向けとは?  無駄を省いた幼児向けのわかりやすいプリントです。「できる限り家計に負担をかけない、親と子のふれあいを大切に」そんな家庭学習を目指して、1967年から家庭での学習を支えるお手伝いをし…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 有名幼稚園の受験倍率は? お受験の悩み・・・

    有名私立幼稚園・保育園の受験倍率ってどのくらい? お受験を考えている方の気になる事の1つが倍率でしょう。 人気の有名幼稚園の受験倍率で10倍程度。 しかし、兄弟枠などの優先枠が既に決まっており、実質30倍と…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 幼児教育の重要性。この時代に必要な子育ての仕方。

    3歳までに脳の8割がつくられる。最重要な幼児教育 幼児教育の為に幼児教室に通うかどうかは、生活面と教育面で見ていくといいと思います。 子育てをしていると、日々めまぐるしく過ぎていくものです。 毎日の生活…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • できたよ ほらっ

    できたよ、ほらっの紹介と口コミ・評判は?

    元祖才能開発 できたよ、ほらっとは?  右脳と左脳をバランスよくトレーニングしながら、幼児期に特に発達するすばらしい能力を伸ばすための学習ソフトです。 元祖才能開発の権威として知られる多湖輝先生が監修しています。…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 天神乳幼児版

    天神乳幼児版の紹介と口コミ・評判は?

    オーダーメイド学習システムが魅力の天神乳幼児版とは?  アグネスチャンさんのCMで有名なタオのパソコン教材で、お子様一人ひとりに最適なカリキュラムを選んで作成する、オーダーメイド学習システムです。 乳幼児版は、0…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • BenePa(ベネパ)の紹介と口コミ・評判は?

    BenePa(ベネパ)とは?  約40年子供達に向き合い、学びを研究し続けてきたベネッセだからこそつくれた「こどもちゃれんじ」「進研ゼミ」の新しい教材です。 全国規模の入試分析や指導実績をもとに進研ゼミから、扱う内容…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Chaoone!(ちゃおーね)の紹介と口コミ・評判は?

    Chaoone!(ちゃおーね)とは?  子供達の豊かな未来を創造する、英語・知育開発・幼児教材の「いずみ書房」のショッピングサイトです。 「いずみ書房」は約40年、幼児や子供向けの知育・英語教材の制作・販売に携わって…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • NHKエンタープライズの紹介と口コミ・評判

    NHKエンタープライズとは?  NHKの子供番組のDVDを中心にキャラクターアイテムや知育玩具などを購入できる「NHKエンタープライズ」のオンラインショップです。 「おかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. セイハは日本人の先生と、外国人の先生と二人で教えてもらえる 英語を聞く力は小さければ小さい…
  2. 子供を連れて幼稚園の見学に行きました。 夏のある日でしたが、子供たちがボールや泡立て器を使って…
  3. 日本の義務教育とは異なるサドベリースクール サドベリースクールは、全てにおいて日本の義務教育と…
  4. 英語であそぼプラネット
    英語であそぼプラネットとは?  放送開始から20年を超す、NHK Eテレの人気子供番組「えいご…
  5. 息子も私も気分転換になればいいなと思って始めました。 親からは『0歳から習い事なんてさせてもあ…
  6. 天才を育てる子供部屋
    幼児教育は教育だけではなく「子供部屋」も大事! 幼児教育と聞くと、モンテッソーリなどの「教育法…
  7. 0歳児の時期は、子どもの心に安定感や安心感を与えるため、母親とのスキンシップが重要な時期です。 …
  8. 8歳になる小学校2年生の娘と5歳になる幼稚園年中の息子を子育て中の主婦です。 現在、私は、43…

最近の投稿

ページ上部へ戻る